ホッチキスの芯の捨て方と古紙回収の方法【何ゴミか解説!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ホッチキスを使うとき、使い終わった芯の捨て方に困ったことはありませんか?

捨てるべきかどうか迷ったり、そのまま放置してしまうこともあるでしょう。そんなあなたに朗報です!この記事では、驚くほど簡単でエコなホッチキスの芯の捨て方をご紹介します。

一度知ってしまえば、二度と迷うことなく、きちんと処分できるようになりますよ。さあ、一緒にあの悩ましい問題をクリアしましょう!

あなたにピッタリのシャーペン診断

目次

ホッチキスの芯は何ごみ?

針自体は燃えないゴミ

ホッチキスの芯だけを捨てるのであれば、燃えないゴミで捨てましょう。

ホッチキスの針は基本的にアルミニウムという金属でできています。そのため、針を捨てるときは燃えないゴミで出す必要があります。

リサイクルならそのまま

ホッチキスの針のついた紙はどうでしょうか。

実はホッチキス止めされた書類やレポートなどの紙類は、ホッチキスの針をつけたままリサイクルに出すことができます!ホッチキスで有名なMAX社の針の箱にも下記の通り記載されています。

ホッチキス針は古紙の再生工程で支障ありません。

針を外さなくていいのなら、気軽にリサイクルができていいですね!

ホッチキスの芯の外し方

リサイクルに出すなら、針を外さなくてもいいのですが、個人情報や機密情報を含んだ印刷物をホッチキス止めしていることもありますよね。すると、針を外してシュレッダーする必要があります。

そんな時にはリムーバーで針を外してあげましょう。針の外し方は下記の記事が参考になります。

ホッチキス本体の捨て方

ホッチキス本体を捨てる場合も、針と同様に燃えないゴミです。

詳しくは本体の捨て方を解説した記事が参考になります!

ホッチキスの芯の捨て方まとめ

ホッチキスの芯の捨て方を解説してきました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ポイントは下記の2点です。

  • ホッチキス針は燃えないゴミで捨てる
  • リサイクルであれば、針を外さずに捨てても大丈夫

2種類の捨て方を覚えておくと捨てる時に迷わなくていいですね。

リサイクルするときは、ホッチキス止めされた紙を燃やすのではなく、溶かしてリサイクルするため、その過程で針が取り除かれるとのこと!

捨て方で処理の方法が大きく変わるのは面白いですね。

ホッチキスの針の関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次