セリアのホッチキスで中綴じする方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
セリアの中綴じホッチキス
  • URLをコピーしました!

みなさんは書類を中綴じする時どのような方法で綴じていますか?

じつは、中綴じ専用ホッチキスがなくても、セリアのホッチキスで中綴じすることができるんです。

今回は、セリアのホッチキスで中綴じする方法についてご紹介していきたいと思います。

目次

セリアのホッチキス

今回はセリアのホッチキスで中綴じする方法をご紹介していきますが、残念ながらセリアには中綴じ専用のホッチキスは販売されていません。

しかし、普通のホッチキスでも180度開くものであれば、消しゴムを使う方法で書類を中綴じすることができます。

セリアのホッチキスで中綴じ

今回使用するのは、セリアのこちらのホッチキスです。

セリアのホッチキスで中綴じ

コピー用紙が約10枚綴じられる10号針使用の普通のホッチキスとなっております。

セリアのホッチキスで中綴じ

少々力を必要としますが、このように180度開くことが可能です。

セリアのホッチキスで中綴じ

中綴じする際には、ホッチキスの針が出る部分を下に向けて使用します。

それでは写真を使って中綴じする方法を説明していきますね!

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次