PGメタル350をレビュー!売ってる場所はどこ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

長年ぺんてるがこだわり続けてきた製図用シャーペンの性能がふんだんに盛り込まれたシャーペン、PGメタル350。その真相を探っていくと、いかに快適に書けるかを追求した書き手への思いやり溢れるシャーペンということが明らかになってきました…。

あなたにピッタリのシャーペン診断

目次

PGメタル350

今回ご紹介するのはぺんてるのPGメタル350(サンゴーゼロと読みます)です。

まずは基本情報から。

0.3mm(左から)ブラック/ディープブルー/グリーン/クリアピンク/クリアブルー/クリアホワイト
0.5mm(左から)ブラック/ディープブルー/ブライトブルー/クリアレッド/クリアピンク/クリアホワイト
価格¥385(税込)
芯径0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm
カラー0.3mm:ブラック/ディープブルー/グリーン/クリアピンク/クリアブルー/クリアホワイト
0.5mm:ブラック/ディープブルー/ブライトブルー/クリアレッド/クリアピンク/クリアホワイト
0.7mm:ブラック
0.9mm:ブラック
販売場所後で詳しく紹介します。

グリップ部分のメタル感がカッコいい

こちらが全体像です。筆者が持っているのは、芯径0.3mmのブラックです。

製図用とされていることもあり、すらっとしています。
商品名にもあるように、金属(メタル)部分から重厚感を感じられ、とてもかっこいいです。

グリップ部分はこんな感じです。なかなか見ないデザインですね…。

なんと、この特徴的なグリップには実は秘密があるんです。
後ほど詳しく解説します。

次に、ペン先はこのような感じ。


長めのガイドパイプがいかにも書きやすそうです。ちなみにガイドパイプの長さは4mm。これはプロが使う製図用シャーペンと同じなんだそう。

こちらはクリップ。


一般的なシャーペンと比べると、少し短めです。
クリップが長いと、たまに親指の付け根辺りに当たってしまうことがあるんです。

ですが、PGメタル350だと、その心配は無さそうです。
こういったプチストレスが無いってとっても大事だと思います。

かなり低重心

シャーペン自体は、軽くもなく重くもなくといった感じで、バランスが取れているのかなと思います。

ですが、めちゃめちゃ低重心。
持ってみると、全体の重さの8割ぐらいがグリップから下に集中しているような感覚です。

ここまで低重心を感じるシャーペンは、なかなかない気がします。

書いたときにどう感じるのか楽しみですね。

PGメタル350の使い心地

実際にPGメタル350を使ってみました!

さすが製図用

はい。もうめちゃくちゃ書きやすいです。

長いガイドパイプのおかげで、書きたいところにピタッとペン先が吸い付いてくれます。

先述しましたが、かなりの低重心なので安定感も抜群です。ブレる感覚がありません。

細いペン先のおかげで視認性も申し分なし。

製図用の性能をダイレクトに感じられる1本です。

筆圧入らずで濃く書ける

実は、PGメタル350には「軽い筆圧でくっきり書ける」というキャッチコピーが付いています。

実際使ってみると、まさにその通りでした。

筆者が使っているPGメタル350は芯径0.3mmで、芯の濃さはHBです。
0.3mmのHBって、筆圧を強めにしないと存在感の無い字になりがちなんです。

ですが、PGメタル350は本当にHB?と思わず疑うほど濃い字になりました。
筆者の感覚だと、B芯ぐらいの濃さに見えました。
濃い字大好きの筆者にとってはめちゃくちゃ嬉しいポイントです。

筆圧を書ける必要がないので手も疲れにくいですし、芯が折れる心配も少ないです。

書き手想いだなとしみじみ感じました。

持ち心地が違う!?おもしろグリップ

先ほど少し触れたグリップなのですが、位置によって持ったときの感触が違うんです。

ペン先に近い方は硬めの握り心地、上の方は柔らかめの握り心地なんです。
1本のシャーペンに、握り心地が2種類あるっておもしろすぎませんか。

実際に持ってみると、ペン先に近い方が僅かに硬いです。
強めに握ると少し痛かったです…。(※これには筆者がシャーペンの握り方に癖があることも起因していると思います。)

上の方は、この凸部分を押すと沈み込む感覚があります。これが衝撃を吸収してくれ、柔らかめに感じるのだと思います。

とはいっても、両者にすごく差があるわけではありません。
ほんの少し差を感じる程度です。

自分好みの握り心地を選んで使ってみてくださいね。
ちなみに筆者は、上の方を持って使っています!

どこに売ってる?

そんな素晴らしいシャーペンPGメタル350ですが、一体どこでゲットできるのでしょうか。
まとめてみました!

  • Amazon
  • 楽天
  • ロフト(実店舗)
  • 東急ハンズ(実店舗)

ロフトや東急ハンズでは、店舗によって在庫状況が異なります。
ロフトはアプリで、東急ハンズはWEBサイトから店舗の在庫状況を確認できます。

まずは、お近くの店舗の在庫状況をチェックしてみてくださいね。

あとがき

今回はぺんてるのPGメタル350について紹介してきました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。

  • 製図用の性能をふんだんに感じられる
  • 筆圧入らずで濃い字が書ける
  • 硬めと柔らかめの2種類の握り心地

ぺんてるのPGメタル350、いかがでしたでしょうか。ぺんてるが長年培ってきたシャーペンへの情熱を感じられる1本でした。特に、1本のシャーペンで2種類の握り心地を選べるというのはおもしろい仕掛けだと思います。他のシャーペンではあまり見ないですね。¥385と挑戦しやすい価格もとっても魅力的なので、気になる人はぜひ試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次