みなさんは、消しゴムと消しカスを集めるローラーがセットになったローラー消しゴムを使ったことがありますか?
今回は、そんなローラー消しゴムのすみっコぐらしバージョンをご紹介していきたいと思います。
すみっコぐらしのローラー消しゴム
すみっこが大好きな可愛らしいキャラクターで大人気のすみっコぐらしですが、文房具も数多く存在します。
今回ご紹介するのはすみっコぐらしのローラー消しゴムです。
ローラー消しゴム、懐かしい!
小学生の時に使用していたという大人の方も多いのではないでしょうか。
ほわほわした黄色の色合いが素敵で、なんだか元気をもらえます。
ローラー消しゴムとは、消しゴムと消しカスをお掃除するローラーがセットになったものです。
このように上部の蓋をはずすと、消しカスを集めてくれるローラーが現れます。
蓋に描かれた推しキャラの「ざっそう」が可愛いです。
そして、下側の蓋をはずすと消しゴムが現れます。
大き目の消しゴムでけっこう長く使えそうです。
パッケージのみでなく、ローラーも消しゴムも黄色で統一されているのが可愛くてテンションが上がりますよね。
私の愛用しているジェットストリームのボールペンと比較するとこんな感じです。
一般的な消しゴムよりは大きい作りとなっています。
また、消しゴム部分にも蓋がついているため、消しゴムが汚れないのはかなりのメリットです。
綺麗に使い続けられると、より大切にしようって思えますもんね。
すみっコぐらしのローラー消しゴムは他にも種類があるので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ローラー消しゴムの使い方
それではさっそくローラー消しゴムを使っていきましょう!
まずは、書いた文字を消しゴム部分で消していきます。
消せました!
しかし、けっこう細かい消しカスが出てきてしまいました。
これはお掃除がめんどくさいですね…。
しかし!
ローラー消しゴムなら大丈夫!
ローラー部分をコロコロ転がして消しカスを集めていきます。
大体10往復くらいコロコロします。
ご覧ください!
消しカスが跡形もなく、なくなりました。
久しぶりにローラー消しゴムを使用しましたが、あまりのお掃除能力に驚きました。
こんなに綺麗に消しカスを集めてくれるんですね。
ローラー部分を見てみると、細かい消しカスもきちんとキャッチしてくれていることがわかります。
ローラー部分の消しカスがたまってきたら、取り除いてあげましょう。
ローラー消しゴムの使い心地
正直、想像以上に消しカスを集めてくれたので驚きました。
ローラー消しゴムってこんなにすごかったっけ…。
ただ、消しゴム自体の性能はイマイチです。
消えにくいし、細かい消しカスがかなり出てしまいます。
しかし、あえて細かい消しカスを出やすくすることによってローラーでお掃除する楽しみを作り出しているのかもしれません。
大き目の消しカスはローラーの回転を止めてしまいそうですもんね。
消しカスを手で集めようとすると、手の平に消しカスが引っ付いたりするのがストレスだったりしますが、ローラー消しゴムなら手を汚さずに消しカスが集められるので魅力的ですよね。
すみっコぐらしのローラー消しゴムまとめ
すみっコぐらしのローラー消しゴムについて解説しました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
- すみっコぐらしのローラー消しゴムは消しゴムと消しカスを集めるローラーがセットになっている
- ローラーを転がすだけで簡単に消しカスが集められる
- 消しゴムとしての性能はイマイチだが、逆にローラーで掃除しやすい
ローラー消しゴム自体をかなり久しぶりに使いましたが、冷静に考えるとかなり画期的なアイテムですよね。
「消す」と「片付ける」が同時にできる優れものなので、そんなに文字を頻繁に書く機会がない方にもおすすめしやすいです。
また、小さなお子さんにもお掃除の習慣を楽しく身に着けてもらえるというメリットがあります。
可愛らしいデザインやキャラクターものも多いので、お気に入りのローラー消しゴムをぜひ探してみてくださいね!