事務文具– category –
-
[100均]ダイソーの練り消しゴムを紹介!白色はある?
ダイソーで練り消しゴムが売られていることをみなさんはご存知でしょうか? 練り消... -
かわいいMONO消しゴムを紹介!くすみカラーとキャラクター
MONO消しゴムといえば、消しゴム界では有名なよく消える消しゴムですが、一風変わったデザインのMONO消しゴムがあることをご存じでしょうか? 今回は、通常のMONO消しゴムとは全く違う雰囲気のMONO消しゴムをご紹介していきたいと思います。 -
[シード]レーダーの50周年、限定消しゴムを紹介、まだ買える?
レーダー消しゴムで有名なSeedですが、50周年を迎えたことを記念して限定商品を出... -
消しゴムカバーと作り方!オリジナルや革のケースも!
MONO消しゴムに専用の消しゴムカバーが存在することをご存じでしょうか? じつは、... -
50枚以上止められるホッチキスを紹介!ハンディと大型
みなさんは、一度に大量の書類を綴じられる卓上ホッチキスを使用したことがありま... -
ホッチキス本体の捨て方、何ゴミで捨てる?徹底解説
ホッチキスが壊れたり不要になった際に、何ゴミで捨てるのがよいか気になりますよ... -
ディズニーのカドケシ消しゴムを2種類紹介!値段と使い心地も
カドがたくさんあって細かいところが消しやすいことで大人気な「カドケシ」ですが... -
ホッチキスの古紙回収(資源ごみ)、針は外す?
ホッチキスでまとめた書類の山、古紙回収に出したいけどホッチキスの針がついてい... -
ホッチキスの使い方を徹底解説!中綴じ、無印、コンパクト
ホッチキスは日常的に使う道具ですが、使い方がわからなくなることも多いです。 今... -
【コクヨ】ハリナックス4つのタイプ
針なしホッチキスはとっても便利で使いやすいですよね。 この針なしホッチキスです...